- このガイドは、GTFSデータの各フィールドにどのような値を設定すればよいのかのガイドです。
- フィールドの解説はGTFSの仕様書や「ベストプラクティス」、標準的なバス情報フォーマット仕様書に書かれていますが、このガイドでは、日本におけるバスサービスの状況を踏まえるとともに、バス利用者により適切な情報が伝わるよう、より実践的な内容を掲載しています。
- このガイドは、次の方に読んでいただくことを目的として作成しています。
- GTFSデータを作成するバス事業者や市町村の方。ダイヤシステムやGTFSデータ作成ツールで各項目を設定・入力する際の参考にしてください。
- GTFSデータを出力するダイヤシステムの開発者やGTFSデータ作成ツールの開発者。
- GTFSデータに関係する運賃システム等の開発者
- GTFSの仕様やベストプラクティスは適宜、見直しが行われます。このガイドも適宜、見直しを行います。
- ファイル名、フィールド名に記載してある【必須】、【条件付必須】、【任意】は次のような意味です。
- 【必須】どのGTFSデータでも必ず含まなければならないファイル、フィールド
- 【条件付必須】2つのフィールドのうちどちらかは必ず必要な場合のように、条件によって必須となるファイル、フィールド
- 【任意】必要に応じて設定するファイル、フィールド。ただし、GTFSデータ作成者の自由な選択に任されているものではなく、GTFSデータを正しく利用してもらうためには、一定の条件下では必ず設定すべき場合もあります。
- 例:途中で行き先表示が変わる場合のstop_headsign
目次
( )内は標準的なバス情報フォーマットにおけるファイル名称です
- agency.txt (事業者情報)
- agency_jp.txt (事業者追加情報)
- feed_info.txt (提供情報)
- stops.txt (停留所・標柱情報)
- routes.txt (経路情報)
- trips.txt (便情報)
- office_jp.txt (営業所情報)
- pattern_jp.txt (停車パターン情報)
- stop_times.txt (通過時刻情報)
- calender.txt (運行区分情報)
- calener_dates.txt (運行日情報)
- fare_attributes.txt (運賃属性情報)
- fare_rules.txt (運賃定義情報)
- shapes.txt (描画情報)
- frequencies.txt (運行間隔情報)
- transfers.txt (乗換情報)
- translations.txt (翻訳情報)